2015年05月29日
多肉植物のよみがえり
こんばんは、おおしまやスタッフ・Akoです。
昨夜、もう枯れていると思っていたクジャクサボテンの花が咲きました!(^^)!
祖母が、「もうすぐ花が咲くね、何の花かなあ」と言ってくれなかったら気づかなかったかもしれません
10年ほど前に我が家に来たクジャクサボテンだそうです(^.^)
去年、猫の額ほどのお庭に多肉植物を植えました。
名前はわからないけれど、小さくてもちゃんと冬を越してくれた多肉ちゃん。
毎日見守ってたのですが、数日間忘れてたら母が上から土を盛ってました。。。
こちら、生き埋めから救出された直後、2月の多肉ちゃんです。
そしてこれが今の多肉ちゃん♪

多肉植物の生命力、ブラボー!
昨夜、もう枯れていると思っていたクジャクサボテンの花が咲きました!(^^)!
祖母が、「もうすぐ花が咲くね、何の花かなあ」と言ってくれなかったら気づかなかったかもしれません

10年ほど前に我が家に来たクジャクサボテンだそうです(^.^)
去年、猫の額ほどのお庭に多肉植物を植えました。
名前はわからないけれど、小さくてもちゃんと冬を越してくれた多肉ちゃん。
毎日見守ってたのですが、数日間忘れてたら母が上から土を盛ってました。。。
こちら、生き埋めから救出された直後、2月の多肉ちゃんです。
そしてこれが今の多肉ちゃん♪

多肉植物の生命力、ブラボー!

南九州ロードスターミーティング2023 申込要項
南九州ロードスターミーティング2021(11・14) 中止のお知らせ
お花見お散歩 多良木町令和3年3月15日
虹 2021.2.13
水害現場 観音様泥棒 人吉市大柿地区
多良木町 水害ボランティア
南九州ロードスターミーティング2021(11・14) 中止のお知らせ
お花見お散歩 多良木町令和3年3月15日
虹 2021.2.13
水害現場 観音様泥棒 人吉市大柿地区
多良木町 水害ボランティア
Posted by おおしまやスタッフ at 22:43│Comments(0)
│日々のこと