2020年07月17日

多良木町 水害ボランティア

7月15,16日
2日にわたり地元多良木町の
社会福祉協議会依頼の
水害ボランティアに参加しました。

人吉市、球磨村、相良村にくらべると
被害数は格段に少ないですが
一人暮らしのご高齢の人が多いので
人手は必要です。
多良木町 水害ボランティア


多良木町 水害ボランティア




主に、王宮神社付近、
公立病院川上側が被害が多かったようです。

作業人数はいつもより多かったので
手分けして進めていけました。

軽トラが数台出してもらったので
八日原公園の廃棄場所に2日にわたり
総数20往復くらいしてほとんど廃棄しました。
多良木町 水害ボランティア






同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
南九州ロードスターミーティング2023 申込要項
南九州ロードスターミーティング2021(11・14)  中止のお知らせ
お花見お散歩 多良木町令和3年3月15日
虹 2021.2.13
水害現場 観音様泥棒 人吉市大柿地区
人吉水害 自衛隊基地 人吉クラフトパーク
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 南九州ロードスターミーティング2023 申込要項 (2023-01-18 13:37)
 南九州ロードスターミーティング2021(11・14)  中止のお知らせ (2021-09-01 10:30)
 お花見お散歩 多良木町令和3年3月15日 (2021-03-15 11:39)
 虹 2021.2.13 (2021-02-15 09:24)
 水害現場 観音様泥棒 人吉市大柿地区 (2020-07-20 15:20)
 車の被災 (2020-07-15 16:42)

Posted by おおしまやスタッフ at 09:01│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。