2016年09月30日
体重計好き好き
こんにちは、おおしまやスタッフAkoです。
先日「小太り」と言われたオカメインコのブルースさん(118g)、体重計にこんな表情を。。。
体重増えればご飯を減らされるのですが、ご存じないようなのでこのまま知らせないでおこうと思います。
ブルースさんの娘で脂肪肝のナツちゃんは体重計が大嫌い。
乗せようとすると飛んで逃げます。
なんとなくわかるんでしょうね
ブルースさん、これからはこまめに体重測定するからね♪
一緒に痩せましょうね。
ちなみに写真の下のほうにちょっとだけ写っているのは娘のたんたんです。
一足先にダイエットに成功して、ただいまオカメインコの標準体重101gでございます。
若いっていいなぁ。
先日「小太り」と言われたオカメインコのブルースさん(118g)、体重計にこんな表情を。。。

体重増えればご飯を減らされるのですが、ご存じないようなのでこのまま知らせないでおこうと思います。
ブルースさんの娘で脂肪肝のナツちゃんは体重計が大嫌い。
乗せようとすると飛んで逃げます。
なんとなくわかるんでしょうね

ブルースさん、これからはこまめに体重測定するからね♪
一緒に痩せましょうね。

ちなみに写真の下のほうにちょっとだけ写っているのは娘のたんたんです。
一足先にダイエットに成功して、ただいまオカメインコの標準体重101gでございます。
若いっていいなぁ。
2016年09月27日
親子で動物病院
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
先週オカメインコの親子を動物病院へ連れて行きました!(^^)!
左から娘のナツちゃん(妹)、たんたん(姉)、一番右が父親のブルースさんです。
ナツちゃんは脂肪肝のための定期健診、それと前回「そのう検査」した時に風邪の症状があったので抗生剤をもらってて、それが効いたかどうかも診てもらいました。結果は良好です。
たんたんは右目が赤くなり腫れてたので診てもらいました。
副鼻腔炎&結膜炎でした。お薬は大事をとって2週間分でました。
鳥さんにも過酷な秋ですね。
そしてお父さんのブルースさん、かつて2人のお医者さんを血祭りにあげた暴れ者です。
旦那様からは「王者の暴れっぷり」といわれております。
健康なのですが、歳を重ねると邪魔になるであろう足環を取ってもらいました。
待合室で待ってると「終わりました。ブルースちゃん、お利口さんでしたよ。」と言われました。
お利口さん????
ブルースさんも年とったねぇ。。。。
しかもブルースさん、小太りだそうです。(飼い主と一緒)
通常3羽一度に診てもらうことは時間的にも無理で、実は予約も2羽だけだったのですが、特別にブルースさんまで診てもらえました。
丁寧に診てもらい感謝です。
先週オカメインコの親子を動物病院へ連れて行きました!(^^)!

左から娘のナツちゃん(妹)、たんたん(姉)、一番右が父親のブルースさんです。
ナツちゃんは脂肪肝のための定期健診、それと前回「そのう検査」した時に風邪の症状があったので抗生剤をもらってて、それが効いたかどうかも診てもらいました。結果は良好です。
たんたんは右目が赤くなり腫れてたので診てもらいました。
副鼻腔炎&結膜炎でした。お薬は大事をとって2週間分でました。
鳥さんにも過酷な秋ですね。
そしてお父さんのブルースさん、かつて2人のお医者さんを血祭りにあげた暴れ者です。
旦那様からは「王者の暴れっぷり」といわれております。
健康なのですが、歳を重ねると邪魔になるであろう足環を取ってもらいました。
待合室で待ってると「終わりました。ブルースちゃん、お利口さんでしたよ。」と言われました。
お利口さん????
ブルースさんも年とったねぇ。。。。
しかもブルースさん、小太りだそうです。(飼い主と一緒)
通常3羽一度に診てもらうことは時間的にも無理で、実は予約も2羽だけだったのですが、特別にブルースさんまで診てもらえました。
丁寧に診てもらい感謝です。

2016年08月31日
ハイドロジーニアス入荷しました
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
うるおいの天才という名を持つ資生堂ベネフィーク「ハイドロジーニアス」を入荷しました!(^^)!
洗っているうちに温かくなるメーク落とし「ホットクレンジング」付きの限定品もあります。
ハイドロジーニアスは冷えと乾燥の負のスパイラルに着目し、話題の長命草エキスやケイヒエキスなどを保湿成分として配合、ナノを超えた微粒子、ピコモイスチャーカプセルで素早い浸透力を兼ね備えた究極の保湿美容液です。
ひと夏を超えて疲れたお肌に、うるおいをプレゼントしませんか?
税込み10800円です。
うるおいの天才という名を持つ資生堂ベネフィーク「ハイドロジーニアス」を入荷しました!(^^)!
洗っているうちに温かくなるメーク落とし「ホットクレンジング」付きの限定品もあります。
ハイドロジーニアスは冷えと乾燥の負のスパイラルに着目し、話題の長命草エキスやケイヒエキスなどを保湿成分として配合、ナノを超えた微粒子、ピコモイスチャーカプセルで素早い浸透力を兼ね備えた究極の保湿美容液です。
ひと夏を超えて疲れたお肌に、うるおいをプレゼントしませんか?
税込み10800円です。
2016年07月07日
七夕さんは誕生日
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
今日は7月7日、七夕ですね!(^^)!
そしてオカメインコのタンタンの誕生日でもあります。
それから7月9日は妹のナツちゃんの誕生日です。
2羽とも満4歳になります
タンタンが卵を産んだり、ナツちゃんが脂肪肝を患ったりといろいろありましたが、元気に誕生日を迎えられて良かったです。
七夕さんにお願いするのは、今年もまた家内安全
今日は例年になくスカッと晴れております。
織姫さんと彦星さんも無事に会えるかな?
今日は7月7日、七夕ですね!(^^)!
そしてオカメインコのタンタンの誕生日でもあります。

それから7月9日は妹のナツちゃんの誕生日です。

2羽とも満4歳になります

タンタンが卵を産んだり、ナツちゃんが脂肪肝を患ったりといろいろありましたが、元気に誕生日を迎えられて良かったです。
七夕さんにお願いするのは、今年もまた家内安全
今日は例年になくスカッと晴れております。
織姫さんと彦星さんも無事に会えるかな?
2016年05月21日
エッグアートの贈り物
こんにちは、おおしまやスタッフAkoです。
一昨年、オカメインコのジュジュさんを亡くしました。
我が家のオカメインコ、ブルースさんの奥さんで、タンタンとナツちゃんのお母さんです。
ジュジュさんが最後に産んだ卵を捨てきれずに持っていたら、多良木町のエッグアーティストの犬童 畔さんが素晴らしい作品に生まれ変わらせてくださいました。

ジュジュさんのことは思い出すのがつらくて、全然吹っ切れてなかったのですが、天使を見た瞬間いろんな感情がこみ上げて、泣くのをこらえるのが精一杯でした。
なのでちゃんとお礼を言えてないかもしれません(^-^;
犬童さん、慈愛に満ちた作品を作っていただきありがとうございます。
心より感謝いたしております。
この作品を頂いたのが5月17日で、翌18日はブルースさんの10歳の誕生日でした

ブルースさん、長生きの為にただいまダイエット中でございます
一昨年、オカメインコのジュジュさんを亡くしました。
我が家のオカメインコ、ブルースさんの奥さんで、タンタンとナツちゃんのお母さんです。
ジュジュさんが最後に産んだ卵を捨てきれずに持っていたら、多良木町のエッグアーティストの犬童 畔さんが素晴らしい作品に生まれ変わらせてくださいました。
ジュジュさんのことは思い出すのがつらくて、全然吹っ切れてなかったのですが、天使を見た瞬間いろんな感情がこみ上げて、泣くのをこらえるのが精一杯でした。
なのでちゃんとお礼を言えてないかもしれません(^-^;
犬童さん、慈愛に満ちた作品を作っていただきありがとうございます。
心より感謝いたしております。
この作品を頂いたのが5月17日で、翌18日はブルースさんの10歳の誕生日でした

ブルースさん、長生きの為にただいまダイエット中でございます

2016年04月26日
熊本在住の鳥のお医者さん
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
我が家はオカメインコ3羽、セキセイインコ2羽、うさぎのろくちゃんと犬の福ちゃんがいます。
夕方5時前後に鳥さんたちのご飯の用意をするのですが、ダイエットの為にご飯の量を計ったり、投薬したりと20~30分かかってしまいます。
その間テレビをつけるのが私の密かな楽しみでございます。
地震があってからは、ローカル番組を観て毎日目頭を熱くしております。
わかっとランドでのおがっちの応援よかったぁ。
若者たち、大人たちの頑張りが心に沁みる。。。
司会の方達の言葉に胸が熱くなります。
話は変わって、犬や猫を診て下さる動物病院はよく見かけますが、鳥の専門医がいらっしゃる動物病院は少ないと思います。
うちのオカメインコ ナツちゃんのかかりつけのお医者さんは、熊本市南区城南町にある【城南さくま動物病院】です。
ホームページもあるので、鳥の怪我や病気でお困りの方は検索してみて下さい。
ちなみにナツちゃんの病気は脂肪肝です(#^^#)
熊本市内では他に【たかた動物病院】も犬や猫以外の動物を診てくださるそうです。
我が家はオカメインコ3羽、セキセイインコ2羽、うさぎのろくちゃんと犬の福ちゃんがいます。
夕方5時前後に鳥さんたちのご飯の用意をするのですが、ダイエットの為にご飯の量を計ったり、投薬したりと20~30分かかってしまいます。
その間テレビをつけるのが私の密かな楽しみでございます。
地震があってからは、ローカル番組を観て毎日目頭を熱くしております。
わかっとランドでのおがっちの応援よかったぁ。
若者たち、大人たちの頑張りが心に沁みる。。。
司会の方達の言葉に胸が熱くなります。
話は変わって、犬や猫を診て下さる動物病院はよく見かけますが、鳥の専門医がいらっしゃる動物病院は少ないと思います。
うちのオカメインコ ナツちゃんのかかりつけのお医者さんは、熊本市南区城南町にある【城南さくま動物病院】です。
ホームページもあるので、鳥の怪我や病気でお困りの方は検索してみて下さい。

ちなみにナツちゃんの病気は脂肪肝です(#^^#)
熊本市内では他に【たかた動物病院】も犬や猫以外の動物を診てくださるそうです。
2016年03月23日
似たもの同士
こんばんは、おおしまやスタッフ・Akoです。
我が家の愛するうさぎ、ろくちゃん(♀)は
これまた愛されている福ちゃん(♂)を
小さいころにパンチしたので、2匹は仲が悪いです。
だけどくつろいでいる時には同じ格好。
なぜ前足を隠すのでしょうか?
我が家の愛するうさぎ、ろくちゃん(♀)は

これまた愛されている福ちゃん(♂)を

小さいころにパンチしたので、2匹は仲が悪いです。
だけどくつろいでいる時には同じ格好。
なぜ前足を隠すのでしょうか?
2015年12月04日
我が家の恋愛事情
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
クリスマスも近づく12月、今日は我が家の注目度ナンバー1夫婦をご紹介します(^^)
セキセイインコのキキちゃん(黄)とララちゃん(青)はこんなに仲良し♪
キキちゃんのお嫁さんにとララちゃんをお迎えしたとき、ララちゃんがキキちゃんを止まり木から蹴落としたために、長らく冷戦状態だったのですが、あれから2年と半年たって、ようやくここまで関係回復いたしました。
試みにキキちゃんをララちゃんのケージに入れてみると。。。

常に距離をとるキキちゃん
そして扉を開けたらすぐに出てきました。
まだまだ別居が続きそうです。今年中の同居は望み薄ですね
ケージ越しだとぴったりと寄り添う2羽に今後を期待してます
クリスマスも近づく12月、今日は我が家の注目度ナンバー1夫婦をご紹介します(^^)
セキセイインコのキキちゃん(黄)とララちゃん(青)はこんなに仲良し♪
キキちゃんのお嫁さんにとララちゃんをお迎えしたとき、ララちゃんがキキちゃんを止まり木から蹴落としたために、長らく冷戦状態だったのですが、あれから2年と半年たって、ようやくここまで関係回復いたしました。
試みにキキちゃんをララちゃんのケージに入れてみると。。。
常に距離をとるキキちゃん

そして扉を開けたらすぐに出てきました。
まだまだ別居が続きそうです。今年中の同居は望み薄ですね

ケージ越しだとぴったりと寄り添う2羽に今後を期待してます

2015年08月28日
キキちゃん入店
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
本日、セキセイインコのキキちゃんが当店に出勤しております。
担当は軽やかなさえずりと見た目の爽やかさで受付係です。
全くさえずりませんが。。。
どうやらキキちゃん内弁慶だったようです。
お花をバックに記念写真を撮りましょう♪
後ろを向くなんて
「人の思い通りにはならないぜ」
たれ目でキュートな外見とは違い、気骨のある鳥さんです(^^)
本日、セキセイインコのキキちゃんが当店に出勤しております。

担当は軽やかなさえずりと見た目の爽やかさで受付係です。

全くさえずりませんが。。。
どうやらキキちゃん内弁慶だったようです。
お花をバックに記念写真を撮りましょう♪

後ろを向くなんて

「人の思い通りにはならないぜ」
たれ目でキュートな外見とは違い、気骨のある鳥さんです(^^)
2015年07月08日
7月7日はタンタンの誕生日

目が半開きでごめんあそばせ。
わたくし、オカメインコのタンタンと申します。
7日に3歳になりましたの。

ここは弟のお部屋ですわ。
弟のナツは、まだ男の子か女の子かわからなくて、本当は妹かもしれませんの。
おもしろいでしょ?

プレゼントに夕食を頂きましたの。
少し強引だったかしら


また遊びにいらしてね。
それでは、ごきげんよう。
姉ちゃん、早く自分の部屋に帰って

2015年02月19日
ハコベ祭り2015
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
春が近づくと楽しみなのが「ハコベ」の収穫です。
ハコベを雑草と侮るなかれ。
我が家のインコとウサギはみんな喜んで食べます。
ハコベを嫌いな小動物はいないんじゃないかしらと思うくらいです。
けれど、ハコベにも旬があり、収穫時期は意外と短く(雑草として刈られるから)、冷蔵庫にいれてても日持ちがしません。
そこで、今年は干してみました。
そして昨日、見た目枯れてきたハコベをおもちゃ代わりにと鳥さんたちに進呈したところ


よそ様のケージのハコベまで食べようとするほど気に行ったご様子です。

うさぎのろくちゃん、人間の手から貰うのがもどかしかったようで、乗って食べてました
干しハコベ、ありです
春が近づくと楽しみなのが「ハコベ」の収穫です。
ハコベを雑草と侮るなかれ。
我が家のインコとウサギはみんな喜んで食べます。
ハコベを嫌いな小動物はいないんじゃないかしらと思うくらいです。
けれど、ハコベにも旬があり、収穫時期は意外と短く(雑草として刈られるから)、冷蔵庫にいれてても日持ちがしません。
そこで、今年は干してみました。

そして昨日、見た目枯れてきたハコベをおもちゃ代わりにと鳥さんたちに進呈したところ



よそ様のケージのハコベまで食べようとするほど気に行ったご様子です。


うさぎのろくちゃん、人間の手から貰うのがもどかしかったようで、乗って食べてました

干しハコベ、ありです

2015年01月17日
寒さ対策裏話
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
我が家の愛うさぎ「ろくちゃん」は寒さと暑さに弱いです。
とくに寒さには弱く、数年前に、ウサギさん用ヒーターをつけてたのにも関わらず、10月末に低体温症で危篤状態になったことがあります。
その時は涙目で一晩中ろくちゃんをマッサージしてあげたのでした。
もうそんな思いはしたくない!

ということで、冬のろくちゃんは布(フリース)を使い放題汚し放題です(#^^#)
もちろんウサギさん用ヒーターも使ってますが、夜は布の下に湯たんぽを2個使用します。
ところで、ウサギさんは牧草を食べます。
それはそれは豪快に食い散らかします。寝ながら食べたり食べながら移動したり。
ちょこっと齧ってはポイっします。
だから敷いてある布は牧草だらけ&毛だらけです。
たまに尿で汚れてたりもします。
それを洗うのはもちろん人間様のワタクシです

まずは軽くふるって牧草や毛を落とします。(ほとんど落とせませが。。。)
たらいに入れて水洗いをし、浮いてきた牧草や毛をおとします。
絞っては洗い絞っては洗いを繰り返し、いったん干します。
まだ濡れている状態の時にたわしで細かい毛や牧草をこそぎ落とします。
ある程度乾いたら、洗濯機でもう一度洗います。
布を干した後、洗濯機のお掃除をします
大変だけど、仕方ないのです。
ろくちゃんが可愛くて仕方ないから
我が家の愛うさぎ「ろくちゃん」は寒さと暑さに弱いです。
とくに寒さには弱く、数年前に、ウサギさん用ヒーターをつけてたのにも関わらず、10月末に低体温症で危篤状態になったことがあります。
その時は涙目で一晩中ろくちゃんをマッサージしてあげたのでした。
もうそんな思いはしたくない!
ということで、冬のろくちゃんは布(フリース)を使い放題汚し放題です(#^^#)
もちろんウサギさん用ヒーターも使ってますが、夜は布の下に湯たんぽを2個使用します。
ところで、ウサギさんは牧草を食べます。
それはそれは豪快に食い散らかします。寝ながら食べたり食べながら移動したり。
ちょこっと齧ってはポイっします。
だから敷いてある布は牧草だらけ&毛だらけです。
たまに尿で汚れてたりもします。
それを洗うのはもちろん人間様のワタクシです

まずは軽くふるって牧草や毛を落とします。(ほとんど落とせませが。。。)
たらいに入れて水洗いをし、浮いてきた牧草や毛をおとします。
絞っては洗い絞っては洗いを繰り返し、いったん干します。
まだ濡れている状態の時にたわしで細かい毛や牧草をこそぎ落とします。
ある程度乾いたら、洗濯機でもう一度洗います。
布を干した後、洗濯機のお掃除をします

大変だけど、仕方ないのです。

ろくちゃんが可愛くて仕方ないから

2014年06月03日
戦いの末ぎっくり
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
日曜日の朝、腰をキクっとやっちゃいました(-.-)
ただ立ってただけなのに、腰に鋭い痛みを感じて座り込み、今も痛い状態です
このところ腰が痛いなあと感じることはあったけれど、ここまでひどくはありません。
原因は?と思い返してみれば
私、早起きが苦手です。いくつになっても苦手です。
日曜日も眠くて眠くて仕方がなかったけれど、鳥さんたちに朝ごはんをあげてから寝ましょうと、一生懸命起きました。
睡魔との熾烈な戦いです。
鳥さんたちのお世話が終わったところで気が抜けて、キクっと?
とにかく腰が痛いので、ウサギのろくちゃんに牧草をあげるのも、上からテーブルにパラパラと落とすしかありませんでした。
おかげでこんなに可愛い写真が撮れました!(^^)!
怪我の功名?
日曜日の朝、腰をキクっとやっちゃいました(-.-)
ただ立ってただけなのに、腰に鋭い痛みを感じて座り込み、今も痛い状態です

このところ腰が痛いなあと感じることはあったけれど、ここまでひどくはありません。
原因は?と思い返してみれば
私、早起きが苦手です。いくつになっても苦手です。
日曜日も眠くて眠くて仕方がなかったけれど、鳥さんたちに朝ごはんをあげてから寝ましょうと、一生懸命起きました。
睡魔との熾烈な戦いです。
鳥さんたちのお世話が終わったところで気が抜けて、キクっと?
とにかく腰が痛いので、ウサギのろくちゃんに牧草をあげるのも、上からテーブルにパラパラと落とすしかありませんでした。

おかげでこんなに可愛い写真が撮れました!(^^)!
怪我の功名?
2014年05月10日
水浴び
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
あっというまに黄金週間も終わりました。
と同時に暑い日が続くこと
このまま夏に突入するのかと思えるほどです。
我が家の鳥さんたちの水入れの水が異様に減るなあと思っていたら、
無理やり水浴びをしていました(#^^#)
慌てて大きい器にお水を用意してみたら
グーグー言いながら楽しんでいます♪

ナツちゃんになかなか順番を譲ってもらえないタンタンは飲み水用の水入れに。。。
小さいけん入らんて
タンタンとナツの母親であるジュジュさんは
お風呂に入るようにつかってました(^.^)
あっというまに黄金週間も終わりました。
と同時に暑い日が続くこと

このまま夏に突入するのかと思えるほどです。
我が家の鳥さんたちの水入れの水が異様に減るなあと思っていたら、
無理やり水浴びをしていました(#^^#)
慌てて大きい器にお水を用意してみたら

グーグー言いながら楽しんでいます♪

ナツちゃんになかなか順番を譲ってもらえないタンタンは飲み水用の水入れに。。。
小さいけん入らんて

タンタンとナツの母親であるジュジュさんは

お風呂に入るようにつかってました(^.^)
2014年01月28日
鳥さん用おもちゃ
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
東京に住んでいる弟よりプレゼントが届きました!(^^)!

鳥さん用のおもちゃです
ものすごくうれしいです!ぎゃー嬉しかです!
送るよ、と事前に連絡があったので、荷物を開けるとき「クリスマスプレゼントを夢中であけるちっちゃい子」みたいになってしまいました(#^^#)
ありがとう!弟よ!今夜鳥さんたちに見せるからね~♪
一緒に入ってたチョコレート、父が「こら美味しか」て言ってたよ
またよろしく~
東京に住んでいる弟よりプレゼントが届きました!(^^)!
鳥さん用のおもちゃです

ものすごくうれしいです!ぎゃー嬉しかです!
送るよ、と事前に連絡があったので、荷物を開けるとき「クリスマスプレゼントを夢中であけるちっちゃい子」みたいになってしまいました(#^^#)
ありがとう!弟よ!今夜鳥さんたちに見せるからね~♪
一緒に入ってたチョコレート、父が「こら美味しか」て言ってたよ

またよろしく~

2014年01月08日
春の七草
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
ぼーっとしてたらお正月も終わり、もう8日です。
昨日は七草粥を食べました(^^)
おせちやおもちやお菓子をたいらげていた胃に、お粥がしみました~
おいしゅうございました♥
我が家の愛する鳥さんうさぎさんにも、ハコベのおすそ分けです。

うさぎのろくちゃん、無心に食べてました。

ブルースパパとナツちゃんも。
無病息災を願って進呈したハコベを、鳥さん6羽、うさぎのろくちゃんみんなが食べてくれました
よかったよかった
ぼーっとしてたらお正月も終わり、もう8日です。
昨日は七草粥を食べました(^^)
おせちやおもちやお菓子をたいらげていた胃に、お粥がしみました~

おいしゅうございました♥
我が家の愛する鳥さんうさぎさんにも、ハコベのおすそ分けです。
うさぎのろくちゃん、無心に食べてました。
ブルースパパとナツちゃんも。
無病息災を願って進呈したハコベを、鳥さん6羽、うさぎのろくちゃんみんなが食べてくれました

よかったよかった

2013年12月21日
チアリーダー
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
先日も述べましたが、喘息でお店を休みがちでございます。
少数精鋭(精鋭?)で頑張っているおおしまやは一人休めばてんてこ舞いでございます。
と思いたいです。。。
休んでいると「私は必要とされているのだろうか?」とマイナスに考えがちです
そんな私をオカメインコのブルースさんがバトントワラーで応援してくれてますヽ(´▽`)/

「ほっ!」

「あらよっと!」

「もひとつ!」

「どうだ!?」
素晴らしいでございます、ブルースさん
テンションあがりました♫
今度は旗をご用意しますので、よろしくお願いします
先日も述べましたが、喘息でお店を休みがちでございます。
少数精鋭(精鋭?)で頑張っているおおしまやは一人休めばてんてこ舞いでございます。
と思いたいです。。。
休んでいると「私は必要とされているのだろうか?」とマイナスに考えがちです

そんな私をオカメインコのブルースさんがバトントワラーで応援してくれてますヽ(´▽`)/
「ほっ!」
「あらよっと!」
「もひとつ!」
「どうだ!?」
素晴らしいでございます、ブルースさん

テンションあがりました♫
今度は旗をご用意しますので、よろしくお願いします

2013年10月28日
ジュジュさん誕生日
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
今日は私の愛娘、オカメインコのジュジュさんの誕生日です。
7歳になりました

昨日から設置しているヒーターの近くで丸くなっている写真です(^.^)
こちらはおもちゃのそばで丸くなっている写真です。
ジュジュさんが丸くなると、(もうすぐ冬だなあ、雪見だいふく食べたいなあ)と思います
ところで、只今1歳半のセキセイインコ・キキちゃんです。
反抗期らしく、「キキちゃん、可愛い!!」と絶叫しながら私の指を噛みます。
同じインコ同士、ジュジュ姉さんにしつけてもらいたいです
今日は私の愛娘、オカメインコのジュジュさんの誕生日です。

7歳になりました

昨日から設置しているヒーターの近くで丸くなっている写真です(^.^)
こちらはおもちゃのそばで丸くなっている写真です。
ジュジュさんが丸くなると、(もうすぐ冬だなあ、雪見だいふく食べたいなあ)と思います

ところで、只今1歳半のセキセイインコ・キキちゃんです。
反抗期らしく、「キキちゃん、可愛い!!」と絶叫しながら私の指を噛みます。
同じインコ同士、ジュジュ姉さんにしつけてもらいたいです

2013年08月30日
看板うさぎ
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
先日、ちょっとだけうさぎのろくちゃんをお店に連れてきました。
まったりとくつろいでいたところをドライフルーツを報酬に来ていただきました

まだちょっとおねむのろくちゃん。
うさぎとは思えない貫録の寝姿です
先日、ちょっとだけうさぎのろくちゃんをお店に連れてきました。
まったりとくつろいでいたところをドライフルーツを報酬に来ていただきました

まだちょっとおねむのろくちゃん。
うさぎとは思えない貫録の寝姿です

2013年08月13日
誕生日♪
こんにちは、おおしまやスタッフAkoです。
8月12日は私の愛娘、うさぎのろくちゃんの誕生日です
満5才になりました
誕生日プレゼントにケージの大掃除をしたら、
暴れて、
暴れて、
ふて寝しました
トイレの下に貯めこんでいたチモシー(牧草)を捨てちゃったからでしょうか?
大事なものを信じてた人に捨てられるのは哀しいものです。
でもね、ろくちゃん、食べ物には賞味期限があることを今年は覚えようね
お誕生日おめでとう♪
8月12日は私の愛娘、うさぎのろくちゃんの誕生日です

満5才になりました

誕生日プレゼントにケージの大掃除をしたら、
暴れて、
暴れて、
ふて寝しました

トイレの下に貯めこんでいたチモシー(牧草)を捨てちゃったからでしょうか?
大事なものを信じてた人に捨てられるのは哀しいものです。
でもね、ろくちゃん、食べ物には賞味期限があることを今年は覚えようね

お誕生日おめでとう♪