2014年11月15日

多良木町から縄文最古の岩偶?

こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
今週の水曜日に多良木町が新聞に載りましたびっくり
多良木町黒肥地にある「追の原遺跡(おいのはらいせき)」から出土した石が、約8千年前に作られたとみられる「人の形をした石製品」であることが分かったそうです。
多良木町から縄文最古の岩偶?



多良木町から縄文最古の岩偶?



この石、縄文時代の岩偶(がんぐう)の可能性もあるそうです。
岩偶とは人型の祭祀品です。
新聞の写真は一円玉と比べてますけど小さい!
よくぞ発掘されました!
この石製品は多良木町黒肥地にある町の埋蔵文化センター「古代の風 黒の蔵」で展示されているそうです。
黒の蔵は最近できた施設で、黒肥地小学校のすぐ近くにあります。
実はガラス工房ゆうるりの工房も近くですエヘッ
昔のいしぐら「石を積んでできた蔵」を利用した建物です。
多良木駅のすぐ近くにも昔の石蔵を利用した施設「多良木町交流館石倉」があります。
(ちなみに多良木町交流館石倉のステンドグラスはガラス工房ゆうるりが手掛けました)

多良木町では他にも、丸い巨石、「悠久石」が見つかってます。石つながりで(#^^#)

学生時代に一般教養でとった宗教学の先生が、「宗教学や民俗学を志すものなら必ず人吉球磨地方にいきなさい」と言われました。
授業内容や先生の名前は忘れてしまったのに、この言葉だけは覚えてるんですよね。
郷土愛でしょうか?



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
南九州ロードスターミーティング2023 申込要項
南九州ロードスターミーティング2021(11・14)  中止のお知らせ
お花見お散歩 多良木町令和3年3月15日
虹 2021.2.13
水害現場 観音様泥棒 人吉市大柿地区
多良木町 水害ボランティア
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 南九州ロードスターミーティング2023 申込要項 (2023-01-18 13:37)
 南九州ロードスターミーティング2021(11・14)  中止のお知らせ (2021-09-01 10:30)
 お花見お散歩 多良木町令和3年3月15日 (2021-03-15 11:39)
 虹 2021.2.13 (2021-02-15 09:24)
 水害現場 観音様泥棒 人吉市大柿地区 (2020-07-20 15:20)
 多良木町 水害ボランティア (2020-07-17 09:01)

Posted by おおしまやスタッフ at 12:16│Comments(0)日々のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。