2013年10月01日
おもてなしをうけてきました!(^^)!
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
一昨日の日曜日に、人吉クラフトパーク石野公園内の茶室に行ってきました!(^^)!

今クラフトパークの茶室では、日曜日と祝日に200円でお茶をたててもらえます。
>
まずはお菓子を頂きます。おもての看板に「一口羊羹つき」と書いてありましたが、一口では食べられないくらい大きく切ってあって、和菓子好きにはたまりません
食べている間、お茶をたててもらいます。
着物を着て、落ち着いた手つきでお湯を汲んだり抹茶を入れたりする女性越しに、お庭が見えます。
「かっけぇ~!」(海女のあきちゃん風)と思いました
茶道のマナーとか何も知らないのですが、気負うことなく体験できました
何より美味しかったです♡
呈茶は11月までだそうです。おすすめです!!
一昨日の日曜日に、人吉クラフトパーク石野公園内の茶室に行ってきました!(^^)!

今クラフトパークの茶室では、日曜日と祝日に200円でお茶をたててもらえます。
>

まずはお菓子を頂きます。おもての看板に「一口羊羹つき」と書いてありましたが、一口では食べられないくらい大きく切ってあって、和菓子好きにはたまりません

食べている間、お茶をたててもらいます。
着物を着て、落ち着いた手つきでお湯を汲んだり抹茶を入れたりする女性越しに、お庭が見えます。
「かっけぇ~!」(海女のあきちゃん風)と思いました

茶道のマナーとか何も知らないのですが、気負うことなく体験できました

何より美味しかったです♡
呈茶は11月までだそうです。おすすめです!!
Posted by おおしまやスタッフ at 12:04│Comments(0)
│石野公園