2017年09月20日
なんかすっきり速川神社
こんにちは、ひと夏を乗り越えてなぜか太ってしまったおおしまやスタッフ・Akoです。
8月は休日返上でガラス工房ゆうるりのお手伝いをし、5月から始まった計3回のメイクレッスンを終えたご褒美に、お休みをもらって宮崎の西都まで行ってまいりました!(^^)!
久しぶりにロードスターの助手席に座りました。屋根をオープンにし、緑さわやかな山道を風をきって走るのは、運転しなくても気持ちのいいものです。
西米良を過ぎて、トンネルをいくつか出ると219号線沿いに速川神社があります。
駐車場に車をとめて、鳥居をくぐるとこんな文字が。。。
初めに階段を下ります。
次に川を渡ります。
そしてゆるやかな坂道をず~~っと歩きます。
着いた時には汗だくです。途中、もう永遠に行きつかないと思いました。
神社には祓戸四柱神が祀ってあります。
主祭神にお仕えしている神が蛇体ということで、卵2個とローソク2本をお供えしてきました。
セットで100円でした。
祓戸四柱神である瀬織津姫は川から海へ穢れを送ってくださるそうです。

きっと抱えきれないほどの穢れを払ってくださっている神様方に深く感謝し、もと来た道を帰りました。
なるほど、この頃ながしたことないような大量の汗を流して、穢れも払えたような気がします
8月は休日返上でガラス工房ゆうるりのお手伝いをし、5月から始まった計3回のメイクレッスンを終えたご褒美に、お休みをもらって宮崎の西都まで行ってまいりました!(^^)!
久しぶりにロードスターの助手席に座りました。屋根をオープンにし、緑さわやかな山道を風をきって走るのは、運転しなくても気持ちのいいものです。
西米良を過ぎて、トンネルをいくつか出ると219号線沿いに速川神社があります。

駐車場に車をとめて、鳥居をくぐるとこんな文字が。。。

初めに階段を下ります。
次に川を渡ります。
そしてゆるやかな坂道をず~~っと歩きます。

着いた時には汗だくです。途中、もう永遠に行きつかないと思いました。
神社には祓戸四柱神が祀ってあります。

主祭神にお仕えしている神が蛇体ということで、卵2個とローソク2本をお供えしてきました。
セットで100円でした。
祓戸四柱神である瀬織津姫は川から海へ穢れを送ってくださるそうです。
きっと抱えきれないほどの穢れを払ってくださっている神様方に深く感謝し、もと来た道を帰りました。
なるほど、この頃ながしたことないような大量の汗を流して、穢れも払えたような気がします

南九州ロードスターミーティング2023 申込要項
南九州ロードスターミーティング2021(11・14) 中止のお知らせ
お花見お散歩 多良木町令和3年3月15日
虹 2021.2.13
水害現場 観音様泥棒 人吉市大柿地区
多良木町 水害ボランティア
南九州ロードスターミーティング2021(11・14) 中止のお知らせ
お花見お散歩 多良木町令和3年3月15日
虹 2021.2.13
水害現場 観音様泥棒 人吉市大柿地区
多良木町 水害ボランティア
Posted by おおしまやスタッフ at 16:35│Comments(0)
│日々のこと