2016年11月28日
エアコンプレッサー エアフィルター交換
ゆうるりです。
クラフトパークでサンドブラスト用に使用しているオイルコンプレッサーのオイルを交換しました。
今年3月に交換していたので約8か月ぶりです。本来半年で交換するつもりでしたが・・・
その後、コンプレッサーの吸気エアフィルターを開けてみました。
案の定黒いフィルターは・・ボロボロでした。
古い機械なので純正のフィルターは廃番のようです。
クラフトパークのスタッフさんと相談した結果、キッチン用のスポンジでよかろうと

本体を綺麗に清掃した後、
スポンジの形をだいたい整え、つめこみます。
試運転してみます。今のところ問題ないみたいです。
気持ち音が軽くなったような・・
白い矢印がエアフィルター本体です。
しばらく使用して、また開いてチェックしてみます。
クラフトパークでサンドブラスト用に使用しているオイルコンプレッサーのオイルを交換しました。
今年3月に交換していたので約8か月ぶりです。本来半年で交換するつもりでしたが・・・

その後、コンプレッサーの吸気エアフィルターを開けてみました。
案の定黒いフィルターは・・ボロボロでした。
古い機械なので純正のフィルターは廃番のようです。
クラフトパークのスタッフさんと相談した結果、キッチン用のスポンジでよかろうと

本体を綺麗に清掃した後、
スポンジの形をだいたい整え、つめこみます。
試運転してみます。今のところ問題ないみたいです。
気持ち音が軽くなったような・・
白い矢印がエアフィルター本体です。
しばらく使用して、また開いてチェックしてみます。
南九州ロードスターミーティング2023 申込要項
南九州ロードスターミーティング2021(11・14) 中止のお知らせ
お花見お散歩 多良木町令和3年3月15日
虹 2021.2.13
水害現場 観音様泥棒 人吉市大柿地区
多良木町 水害ボランティア
南九州ロードスターミーティング2021(11・14) 中止のお知らせ
お花見お散歩 多良木町令和3年3月15日
虹 2021.2.13
水害現場 観音様泥棒 人吉市大柿地区
多良木町 水害ボランティア