2015年01月17日
寒さ対策裏話
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
我が家の愛うさぎ「ろくちゃん」は寒さと暑さに弱いです。
とくに寒さには弱く、数年前に、ウサギさん用ヒーターをつけてたのにも関わらず、10月末に低体温症で危篤状態になったことがあります。
その時は涙目で一晩中ろくちゃんをマッサージしてあげたのでした。
もうそんな思いはしたくない!

ということで、冬のろくちゃんは布(フリース)を使い放題汚し放題です(#^^#)
もちろんウサギさん用ヒーターも使ってますが、夜は布の下に湯たんぽを2個使用します。
ところで、ウサギさんは牧草を食べます。
それはそれは豪快に食い散らかします。寝ながら食べたり食べながら移動したり。
ちょこっと齧ってはポイっします。
だから敷いてある布は牧草だらけ&毛だらけです。
たまに尿で汚れてたりもします。
それを洗うのはもちろん人間様のワタクシです

まずは軽くふるって牧草や毛を落とします。(ほとんど落とせませが。。。)
たらいに入れて水洗いをし、浮いてきた牧草や毛をおとします。
絞っては洗い絞っては洗いを繰り返し、いったん干します。
まだ濡れている状態の時にたわしで細かい毛や牧草をこそぎ落とします。
ある程度乾いたら、洗濯機でもう一度洗います。
布を干した後、洗濯機のお掃除をします
大変だけど、仕方ないのです。
ろくちゃんが可愛くて仕方ないから
我が家の愛うさぎ「ろくちゃん」は寒さと暑さに弱いです。
とくに寒さには弱く、数年前に、ウサギさん用ヒーターをつけてたのにも関わらず、10月末に低体温症で危篤状態になったことがあります。
その時は涙目で一晩中ろくちゃんをマッサージしてあげたのでした。
もうそんな思いはしたくない!
ということで、冬のろくちゃんは布(フリース)を使い放題汚し放題です(#^^#)
もちろんウサギさん用ヒーターも使ってますが、夜は布の下に湯たんぽを2個使用します。
ところで、ウサギさんは牧草を食べます。
それはそれは豪快に食い散らかします。寝ながら食べたり食べながら移動したり。
ちょこっと齧ってはポイっします。
だから敷いてある布は牧草だらけ&毛だらけです。
たまに尿で汚れてたりもします。
それを洗うのはもちろん人間様のワタクシです

まずは軽くふるって牧草や毛を落とします。(ほとんど落とせませが。。。)
たらいに入れて水洗いをし、浮いてきた牧草や毛をおとします。
絞っては洗い絞っては洗いを繰り返し、いったん干します。
まだ濡れている状態の時にたわしで細かい毛や牧草をこそぎ落とします。
ある程度乾いたら、洗濯機でもう一度洗います。
布を干した後、洗濯機のお掃除をします

大変だけど、仕方ないのです。

ろくちゃんが可愛くて仕方ないから

Posted by おおしまやスタッフ at 15:04│Comments(0)
│インコとうさぎ