2017年10月25日

ロードスター ドアミラーステー

ゆうるりです。
ロードスター ドアミラーステー



以前中古でシート後方用のバッグ(たぶんNBオプション)を購入したのですが、
中に利用不明な金属板が…
ロードスター ドアミラーステー



バッグの取り付け金具にしてはデカいな...ほっときました。

先日のジャンボリーで何気なく歩いていると、ハッと気付きました。
あれでした。

帰宅して本日、さっそくボディからミラー(M2型)をはずし、組み込み準備します。
ホームセンターから1mm厚の板ゴム、M6ピッチ1.0のボルト類を購入、型取りします。
ロードスター ドアミラーステー


ロードスター ドアミラーステー



ステーは6mm厚のステンレスみたいです。
ミラーはM6のキャップボルト10mmステンレスでステー本体に取り付けます。
間に型取りしたゴム板を挟みます。
ロードスター ドアミラーステー



ステーとボディの間用のゴム板も挟みます。
ロードスター ドアミラーステー


M6ステンさらネジ二本で取り付け
ロードスター ドアミラーステー



かなり左側は視界がよくなります。
ロードスター ドアミラーステー

取り付け前

ロードスター ドアミラーステー


取り付け後
三角窓の間にあり良好です。
ロードスター ドアミラーステー


試しに一時間ほど乗りましたが気分があがります。にっこり
ネット検索してみるとテンパー(テンバー?)工房という個人さんが作られていたものらしいです。
形は少々ゴツイですがすごく良いです。




同じカテゴリー()の記事画像
南九州ロードスターミーテイング2025
南九州ロードスターミーテイング2025申込要項
南九州ロードスターミーテイング申込完了メールについて
南九州ロードスターミーティング2023 申込受付終了しました
南九州ロードスターミーティング2024  申込要項
南九州ロードスターミーティング2023 申込要項
同じカテゴリー()の記事
 南九州ロードスターミーテイング2025 (2025-02-05 22:12)
 南九州ロードスターミーテイング2025申込要項 (2025-02-04 21:43)
 南九州ロードスターミーテイング申込完了メールについて (2024-03-05 13:24)
 南九州ロードスターミーティング2023 申込受付終了しました (2024-03-04 13:01)
 南九州ロードスターミーティング2024 申込要項 (2024-02-06 09:58)
 南九州ロードスターミーティング2024 2月初旬告知 (2024-02-01 12:28)

Posted by おおしまやスタッフ at 22:44│Comments(2)
この記事へのコメント
実にカッコいいです。

M2ミラーに合っています。

良い買い物をされましたですね。
Posted by fuji at 2017年10月31日 18:49
思わぬ良品でした。
ステーの部分に何か貼ってみようかと思ってます。
まずは、とりあえずRoadsterのカッティング文字など貼ってみます。
Posted by ゆうるりOD at 2017年10月31日 22:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。