2017年06月27日
個展のお手伝い
こんにちは、おおしまやスタッフ・Akoです。
昨日、旦那様の個展の搬入のお手伝いに熊本県伝統工芸館まで行ってきました。

私の好きな作品はこちらです。
球磨川といえばアユとカワセミ、清涼感があります。
旦那様が力を入れていた作品がこちら
だったのですが、昨日 旦那様の手が滑って割れてしまいました。
写真は製作途中のものです。完成品はもう見れません
「俺さ、へこんでるんだよね。本気でへこんでるんだよね」と時々つぶやく声をBGMに飾りつけ頑張りました。
へとへとに疲れて帰る車の中で 旦那様が
「ガラスはさ、丁寧に扱えば何千年も持つんだけどね・・・ ぞんざいに扱えばあっという間。」
というのを聞いて、私が割ったのじゃなくて良かったと心からほっとしました。
昨日、旦那様の個展の搬入のお手伝いに熊本県伝統工芸館まで行ってきました。

私の好きな作品はこちらです。

球磨川といえばアユとカワセミ、清涼感があります。
旦那様が力を入れていた作品がこちら

だったのですが、昨日 旦那様の手が滑って割れてしまいました。
写真は製作途中のものです。完成品はもう見れません

「俺さ、へこんでるんだよね。本気でへこんでるんだよね」と時々つぶやく声をBGMに飾りつけ頑張りました。

へとへとに疲れて帰る車の中で 旦那様が
「ガラスはさ、丁寧に扱えば何千年も持つんだけどね・・・ ぞんざいに扱えばあっという間。」
というのを聞いて、私が割ったのじゃなくて良かったと心からほっとしました。
Posted by おおしまやスタッフ at 15:26│Comments(2)
│ガラス
この記事へのコメント
個展開催おめでとうございます。
優れた美的感覚と技法、素晴らしい作品群と思います。
できれば実際に全部を観てみたいです。
何とか最終日に観に行けたら良いのですが。
優れた美的感覚と技法、素晴らしい作品群と思います。
できれば実際に全部を観てみたいです。
何とか最終日に観に行けたら良いのですが。
Posted by fuji at 2017年06月27日 21:53
fujiさん、ありがとうございます!(^^)!
お気持ちとてもうれしいです。
最終日は私もお手伝いに行く予定ですが、
前夜に女子会なので怪しいです(笑)
お気持ちとてもうれしいです。
最終日は私もお手伝いに行く予定ですが、
前夜に女子会なので怪しいです(笑)
Posted by スタッフ・Ako at 2017年06月28日 15:02