2017年02月06日
ステンドグラス体験(コンセントライト)
ゆうるりです。
一月初旬、親子でステンドグラス体験されました。
子供さんがまだ小学校低学年なので、お父さんが頑張られました。

色ガラスを選んでいただき、
形に応じてカットしてもらい、
縁をグラインダーで修正して
カッパーテープ(銅箔テープ)を巻き、
はんだ付けします。
その後はんだ部をパティーナ処理(黒染め)して、
ポリマー処理します。
冒頭のミニライトになりました。
コンセント部を組み合わせた写真は撮り忘れてました。
なかなか力作です。
一月初旬、親子でステンドグラス体験されました。
子供さんがまだ小学校低学年なので、お父さんが頑張られました。
色ガラスを選んでいただき、
形に応じてカットしてもらい、
縁をグラインダーで修正して
カッパーテープ(銅箔テープ)を巻き、
はんだ付けします。
その後はんだ部をパティーナ処理(黒染め)して、
ポリマー処理します。
冒頭のミニライトになりました。
コンセント部を組み合わせた写真は撮り忘れてました。

なかなか力作です。

Posted by おおしまやスタッフ at 22:24│Comments(0)
│ガラス